なんか思ってる以上に色んな方に読んでもらってるらしいです、このブログ。
ほんまにどうでもいいことしか書いてないので申し訳ないような気もしますが。
ありがたいかぎりです。
あ、4~6月の記事が消えたのは、
『あたしのことは知ってるけどこのブログのことは知らなそうな人が、こいつ実はブログやってるんじゃね、って疑いを抱いた場合に検索しそうなワード』
がブログペットの検索ワードに残ってたからです。
それだけです。
あ、あと、『よんすけ』でググってここに来られた方がいました。
ほぼ十割、内部犯だと思うのですがダレなんでしょう。
閑話休題。
三連休には学生時代の友人の結婚式ありました。
新婦とも新郎とも知り合いだと、二倍楽しめて良いですな。
あと、ここ数年、親戚(主にいとこ)の結婚ラッシュで、
まぁもう正直、親戚一同が集まるとどうしたって色んなものが渦巻いたりして、しかも母方の親戚はともかく父方の親戚とはお世辞にも仲が良いとは言えないので、必ずしも純粋な気持ちで祝福できなかったりするわけですが、
その点、友人の結婚式は純粋におめでとうって思えるので嬉しいことです。
いや、親戚でも諸般のめんどくさい事情がなければ純粋に祝えるのか……?
結婚式では、新郎新婦をはじめ、懐かしい先輩&友人に会えたりして、プチ同窓会気分で楽しかったです。
花嫁のブーケも貰えましたし。
これはもう、追い風が吹いてるとしか思えません。
逃げられないうちに結婚するぞー。おー。
あと、三連休の土日は、地元の幼なじみが泊まりに来てました。
幼稚園からの付き合いです。
二日間、ずーっと一緒にいた結果、喋りが岡山弁に戻ってしまいました……。
関西弁に戻すのに苦労してます。
まぁ、岡山弁を喋っているところで問題はない。
まぁそんで、三連休も遊び呆けた結果、引っ越しから10日以上たったのにまだ段ボールが3箱手付かずで残っているという……ヽ(´ー`)ノ
片付け終了率が、9割から上がりません。
誰が漸近線をひいたのか!
『めんどくさい』を思考の最初に置いたらダメ!
という後輩の言葉を思い出しつつ、今日こそは仕事から帰ったら片付けようと志は高く。
ほんまにどうでもいいことしか書いてないので申し訳ないような気もしますが。
ありがたいかぎりです。
あ、4~6月の記事が消えたのは、
『あたしのことは知ってるけどこのブログのことは知らなそうな人が、こいつ実はブログやってるんじゃね、って疑いを抱いた場合に検索しそうなワード』
がブログペットの検索ワードに残ってたからです。
それだけです。
あ、あと、『よんすけ』でググってここに来られた方がいました。
ほぼ十割、内部犯だと思うのですがダレなんでしょう。
閑話休題。
三連休には学生時代の友人の結婚式ありました。
新婦とも新郎とも知り合いだと、二倍楽しめて良いですな。
あと、ここ数年、親戚(主にいとこ)の結婚ラッシュで、
まぁもう正直、親戚一同が集まるとどうしたって色んなものが渦巻いたりして、しかも母方の親戚はともかく父方の親戚とはお世辞にも仲が良いとは言えないので、必ずしも純粋な気持ちで祝福できなかったりするわけですが、
その点、友人の結婚式は純粋におめでとうって思えるので嬉しいことです。
いや、親戚でも諸般のめんどくさい事情がなければ純粋に祝えるのか……?
結婚式では、新郎新婦をはじめ、懐かしい先輩&友人に会えたりして、プチ同窓会気分で楽しかったです。
花嫁のブーケも貰えましたし。
これはもう、追い風が吹いてるとしか思えません。
逃げられないうちに結婚するぞー。おー。
あと、三連休の土日は、地元の幼なじみが泊まりに来てました。
幼稚園からの付き合いです。
二日間、ずーっと一緒にいた結果、喋りが岡山弁に戻ってしまいました……。
関西弁に戻すのに苦労してます。
まぁ、岡山弁を喋っているところで問題はない。
まぁそんで、三連休も遊び呆けた結果、引っ越しから10日以上たったのにまだ段ボールが3箱手付かずで残っているという……ヽ(´ー`)ノ
片付け終了率が、9割から上がりません。
誰が漸近線をひいたのか!
『めんどくさい』を思考の最初に置いたらダメ!
という後輩の言葉を思い出しつつ、今日こそは仕事から帰ったら片付けようと志は高く。
| ホーム |